HOME>ペットが亡くなったら

ペットが亡くなったら

ペット火葬はお任せください

大切なペットがお亡くなりになり、心よりお悔やみ申し上げます。悲しみの中、気が動転し、何から準備してあげればいいのかわからなくなる場合がほとんどです。そんな場合は、まずお気軽にお問い合わせ下さい。安置方法や火葬までの準備を適切にご説明させて頂きます。 今までの感謝の気持ちを込めて、天国へ旅立てるよう、準備してあげましょう。

?

火葬までの安置の仕方

臨終後、安らかな姿勢で安置してあげて下さい

犬や猫の死後硬直は、予想より早く手足から腹部、頭部といった 順序で広がっていきます。 遺体を放置しておくと、前・後肢が つっぱったまま硬直してしまい、棺に納まらなくなる場合があります。 ペットが亡くなられたら、目・口を閉じ、優しく前・後肢を曲げてあげて下さい。 また、首輪は外しておきましょう。

ご用意いただくもの

ダンボール新聞紙バスタオルビニールシート保冷剤

※お花、おやつなどが一緒にご火葬が可能ですが、上記のものは外させて頂きます。 副葬品には制限がありますので、予めお問い合わせ下さい。

①腐敗を防ぐために… 室温の高いお部屋や、日中の屋外など特に夏場では腐敗が早く進むので、クーラーなどを効かせたお部屋が良いでしょう。また、お腹周辺に保冷剤を多めに入れていただくと良いでしょう。そして、バスタオルやタオルケットなどで優しく体を包んであげてください。ダンボールにお入れ頂くと保冷効果が高まります。また、保冷剤が溶けてきたら定期的に交換してあげましょう。

② 安らかな姿勢で安置してあげましょう 早い段階で両足を曲げ自然体にしてあげてください。死後硬直による不自然な姿勢(つっぱり)を防止します。

③ お体を清めてあげましょう 毛並みを揃え、お湯で湿らせた布などで、頭部、顔、そして身体全体を 優しく拭いてあげます。ご遺体から体液がにじみ出る場合がありますので、予めビニールシートや 新聞紙などを敷き、口や肛門周辺をガーゼで拭き取って下さい。暑い季節や湿度の高い日などは痛みが早いため、保冷剤をタオルで巻き、 お腹を中心に体全体を冷やしてあげて下さい。ご遺体を棺に入れてあげます。棺はダンボールで良いでしょう。無ければ、ホームセンターで購入できます。バスタオルがあれば、身体全体を覆ってあげましょう。

ペット葬儀までの安置方法の図

ペットのお通夜・ご葬儀

人間と違い、動物には形式がありません。お通夜と言うと大げさかもしれませんが、 火葬する前に自分の心が納得・満足できるよう、お別れすることをお勧めします。

祭壇・納棺の準備

ペット専用の祭壇等ありますが、ご自宅にあるもので充分ご用意して頂けます。 (ダンボール、写真立て、ローソク、お線香、お花など) 生前愛用していた首輪など、棺に一緒に入れてあげましょう。 お水や好物だったペットフードも一緒にお供えしてあげます。 また、仏花、ローソク、線香も焚いてあげるといいでしょう。 遺体は生前眠っていたときのように安らかな姿にしてあげて下さい。 一緒にいられる最期の夜です。温かく見守ってあげて下さい。

ペット火葬車

ペット火葬車とは?

火葬炉を積んだ専用車にてお伺い致します。 車にロゴ等は一切ありませんので、 安心してご利用頂けます。
ペット火葬車とは?を詳しく見る
ペット葬儀の流れ

葬儀の流れ

まずは、ペットセレモニーノアの杜に お気軽にお電話下さい。 今すぐに葬儀の内容・流れを知りたい方は こちら
葬儀の流れを詳しく見る
ペット葬儀の料金

料金システム

見送りから火葬までをシンプルにしたことで、 お客様のご負担にならないよう、 お値打ちに提供。
ご利用料金プランを詳しく見る
お客様からの声

お客様からの声

当社ご利用いただきましたお客様の声をご紹介致します。
お客様の声を詳しく見る

ペットが亡くなったら

ペットが亡くなったら
今までの感謝の気持ちを込めて、安心して天国へ送ってあげられるよう、落ち着いて準備をしてあげましょう。火葬までの安置の仕方などはこちらをご覧ください。
ペットが亡くなったらを詳しく見る
愛知県のペットの葬儀・移動火葬はお任せください。 愛知県・名古屋市のペットの葬儀・移動火葬はお任せください。